老後のお金の不安を解消しませんか?ライフプランと資産運用・投資のことなら福岡市天神のFPオフィス クライアントサイドにお任せください。
【オンライン相談で全国対応】

福岡市天神のファイナンシャルプランナー事務所

FPオフィス クライアントサイド

〒810-0041
福岡市中央区舞鶴1-8-26
グランパーク天神C棟1028

092-716-3487
電話受付
平日9:00~18:00
(ご相談は土日祭日も対応)

お気軽にお問合せください

学生時代のアルバイト経験が社会人になってから役立つ場面は多い

大学の後期試験が終わった息子が、来月から近所のコンビニでアルバイトを始めるそうです。
時給は1000円。
人手不足もあってか、最近はアルバイトのスタート段階から時給1000円を超えてくるんですね。
体育会の部活動をしながらのため、アルバイトが出来るのは限られた時間にはなると思いますが、コンビニの仕事は多岐に渡りますから、本人にとっては良い経験になると思います。

私自身は16歳で高校を中退してから、大学を卒業する25歳までの9年間に喫茶店のウエイターやレストランの調理担当、工務店の作業員、イベントスタッフ、夏休みの旅館スタッフ、学習塾の講師(高校生の英語と日本史の授業を担当)、モスバーガーの調理担当、アート引っ越しセンターの引っ越し作業、家電の配送や取り付け、ガソリンスタンド、スポーツクラブのインストラクター、不動産(リロケーション物件)の案内スタッフなど、たくさんのアルバイトを経験しました。

アルバイトの経験は社会人になってから大変役立っています。
学習塾の講師経験があったおかげで、人前で話すことには慣れていたため、ファイナンシャルプランナー(FP)として講演の仕事をすんなりと始められました。

それにレストランの調理担当をしていたおかげで、今も料理は得意なほうです。
また、ガソリンスタンドでの経験を生かして、今でもクルマのバッテリー交換や簡単なメンテナンスなんかは自分でしてしまいます。
仕事だけではなく、日常生活の場面でもアルバイトの経験が役立っていることが多いですね。

不動産の案内スタッフをしていたため、社会人1年目の新入社員研修の時に人事担当者から「教えることがない」と言われ、一人だけ自由時間をもらえたこともありました。(その時は周囲に何も無い環境だったため、研修施設のグラウンドを一人で走っていました。)

その金融機関で上司(支社長)から「久保君を新入社員とは思っていない」「自分で考えて動け」と言ってもらいましたが、学生時代にアルバイトなどを通じて多くの経験を積んでいたことが大きかったと思っています。
同じ配属先に国公立大学を首席で卒業した賢い同期がいましたが、彼に対しては細かい指導が行われていたため、その同期がよく「なんでお前だけ」と嘆いていましたね。

ジョブ型社会では特定の技能を持つ即戦力の人材が求められる

以前ニデック(旧:日本電産)の永守会長が、これまでの日本の知識を詰め込んだだけの偏差値教育を否定し、「名刺の出し方も知らないという人が毎年何百人も出てくる」などと発言して、SNSなどでかなり非難されたことがありました。

しかし、これは永守会長の発言のほうが正しくて、企業の人事制度がジョブ型に変わってしまえば(今まさに変化しようとしています)、どんな学校を出たのかということよりも、「あなたは何が出来る人なのか?」ということが問われてきます。
そのためにも必要になるのが経験。
それも机上の経験ではなく、実務を通じて得た実戦的な経験が求められます。

最近の学生達は真面目な子が多くて、大学の授業などはしっかりと聞いて、ある程度勉強は出来るんだけど、経験が絶対的に足りないといわれています。
ジョブ型社会で求められているものと、真逆の形で教育が行われてしまっているのではないでしょうか?

こうなると社会に出て苦労するのは若い人達であり、さらにその下の子供達ということになります。
近年の若者の離職率の高さにも、このような学生時代の経験不足が原因の一つになっているような気がします。

若い人だからこそ、少々の失敗をしても許されるし、失敗したことも経験という財産になって残る。
失敗を恐れずにチャレンジして、たくさんの経験を積んでいってもらいたいものです。

   ごあいさつ

代表者 久保 逸郎

ライフプランと資産運用(投資)のエキスパート

プライベートでは週2回程度テニスをして、週末はランニング(マラソン)やキャンプ、スキー&スノーボード、シーカヤックなどを楽しんでいるアウトドア派。
大学時代から約30年間はアメリカンフットボールに携わっていました。
元オクトーバーベアーズ選手→コーチ→代表
'17~19みらいふ福岡SUNSコーチ

仕事やスポーツの時は真剣ですが、普段は温和な性格です。
どうぞお気軽にご相談ください。

    アクセス

住所

〒810-0041
福岡市中央区舞鶴1-8-26
グランパーク天神C棟1028
 

地下鉄天神駅 徒歩5分

事前予約制

電話受付:平日9:00~18:00

ご相談は全て事前予約制とさせていただいています。

メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

不定休

土曜日・日曜日・祝日も
相談は対応しています。

詳しくはお問い合わせフォームから問い合わせいただくか、メールまたはお電話ください。