老後のお金の不安を解消しませんか?ライフプランと資産運用・投資のことなら福岡市天神のFPオフィス クライアントサイドにお任せください。
【オンライン相談で全国対応】
福岡市天神のファイナンシャルプランナー事務所
FPオフィス クライアントサイド
〒810-0041
福岡市中央区舞鶴1-8-26
グランパーク天神C棟1028
電話受付 | 平日9:00~18:00 (ご相談は土日祭日も対応) |
---|
<メールマガジン 2016年10月19日>
今月8日に大阪で竹中平蔵氏の「世界経済の新しい潮流と日本経済」という講演を聞いてきました。
毎年行われている日本ファイナンシャル・プランナーズ協会のFPフェアの基調講演として行われたものです。
竹中氏の話を聞くのは今回が初めてではありませんが、今回はとくに興味深い内容でしたので皆様と共有したいと思います。
■今の世界経済の3つのキーワード
①ハイパーポピュリズム
極端な大衆迎合主義という感じでしょうか。
世界的に格差が広まりつつある中で、「米国民の働く場所が奪われているのはメキシコからの移民のせいだ。メキシコとの国境に壁を作る」と主張するトランプ氏が大統領候補として残っています。
英国でも「EUからの移民のせいで、自分達の仕事が奪われている」というような意識が強く、そのことが結果的にEU離脱の国民投票の結果に繋がってしまいました。
このように世界経済の中で大きなシェアを占める米国とEUで不安が広がる中で、政治的に安定している日本やスイスに資金を避難させようという動きがあります。
それが円高・フラン高の一つの要因になっています。
②セキュラースタグネーション
先進国の成熟化に伴う長期低迷のことです。
最近は「自然利子率の低下」に注目が集まっています。
自然利子率とは、金融市場の需給関係によって決まる貨幣利子率に対し、実物面、すなわち投資と貯蓄を均衡させると考えられる利子率のことです。
景気への影響が緩和的でも引き締め的でもない、景気に中立的な実質利子率といえるもので、これが低下していることは即ち経済が停滞していることになります。
③インダストリー4.0
これは「第4次産業革命」と言われるもので、2011年にドイツが提唱しました。
IOT(Internet of Things)の進展で、あらゆる物に通信機能が備えられ、自動認識や自動制御、遠隔計測などを行うことが可能になってきています。
また、配車サービスのUberや、民泊のマッチングサービスを提供するairbnbなど、スマートフォンの普及などでこれまでには無かった新しいサービスが誕生して、世界中の消費者の心を掴んでいます。
日本ではタクシー業界やホテル業界などの反発や、省庁の縦割りの弊害でこれらの新しいサービスに対応が追い付いておらず普及が進んでいません。
しかし、もはや世界の常識となってきているので、東京オリンピックが開催される2020年までには規制緩和をして実用レベルまで持っていくことになるのではないでしょうか。
このような進展から「これまでのインフラがあまり意味をなさなくなった」とも述べられていました。
私自身もこれから社会は大きく変わっていくし、世の中から無くなる仕事などが相当増えてくることを日頃から感じているので、とても納得できるものでした。
■公的年金制度はもたない
このほかにも社会保障制度改革の必要性や地方分権、空港や港湾の民営化などのコンセッション方式の導入によってサービスが向上した海外の事例などを伺いました。
「年金制度はもつわけない!」とはっきりと言われていたことも印象的でした。
ついでにお伝えしておくと、竹中氏の問いかけに対して会場にいた全国から集まったファイナンシャルプランナー(FP)の約9割がアベノミクスについて「ダメ」という評価をしていたことはおかしかったですね。
数万円の参加費を払って参加しているファイナンシャルプランナー(FP)なので、金融や経済にも詳しく、意識も高い専門家が集まっていたのですが、アベノミクスの評価はあまり芳しくないようです。
竹中氏はその結果を「安倍ちゃんには言わないでおく」と笑いをとっていました。
非常にキレのある語り口なので、同じ経済について話す講師としても大変参考になりました。
皆様も機会がありましたら、竹中平蔵氏の講演は一度聞きに行ってみることをおすすめします。
ライフプランと資産運用(投資)のエキスパート
プライベートでは週2回程度テニスをして、週末はランニング(マラソン)やキャンプ、スキー&スノーボード、シーカヤックなどを楽しんでいるアウトドア派。
大学時代から約30年間はアメリカンフットボールに携わっていました。
元オクトーバーベアーズ選手→コーチ→代表
'17~19みらいふ福岡SUNSコーチ
仕事やスポーツの時は真剣ですが、普段は温和な性格です。
どうぞお気軽にご相談ください。
〒810-0041
福岡市中央区舞鶴1-8-26
グランパーク天神C棟1028
地下鉄天神駅 徒歩5分
電話受付:平日9:00~18:00
ご相談は全て事前予約制とさせていただいています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
不定休
土曜日・日曜日・祝日も
相談は対応しています。
詳しくはお問い合わせフォームから問い合わせいただくか、メールまたはお電話ください。