老後のお金の不安を解消しませんか?ライフプランと資産運用・投資のことなら福岡市天神のFPオフィス クライアントサイドにお任せください。
【オンライン相談で全国対応】
福岡市天神のファイナンシャルプランナー事務所
FPオフィス クライアントサイド
〒810-0041
福岡市中央区舞鶴1-8-26
グランパーク天神C棟1028
電話受付 | 平日9:00~18:00 (ご相談は土日祭日も対応) |
---|
<メールマガジン 2016年3月29日>
<NISAとジュニアNISAの比較>
今年1月からジュニアNISA口座の開設手続きが始まりましたが、いよいよ今週4月1日受渡し分から実際の投資ができるようになります。
■金融機関の変更ができない
そのジュニアNISAの仕組みにはいくつか注意点があります。
まず初めに通常のNISAは毎年金融機関の変更が可能です。
しかし、ジュニアNISAは全期間を通して1人1口座しか開設できません。
そのためジュニアNISAを開設する金融機関は、商品ラインアップやコスト・利便性などを考慮して、どこの金融機関で口座を開設するかを慎重に決めたほうがよいと思います
この他の主なNISAとジュニアNISAの違いは写真の図表を参考にしてください。
また、ジュニアNISAで購入した分の売却代金や配当金・分配金は、災害に遭って居住していた住居が全壊した場合等を除いて、原則18歳まで払い出すことができません。
もしも要件違反で払出しをした場合は全部解約(ジュニアNISA口座の廃止)となり、過去の非課税扱いとされた利益に対して課税されてしまいます。
そのため少なくとも18歳までは運用を継続する前提で、計画的に制度を利用する必要があります。
■ジュニアNISAのメリット
ジュニアNISAは親または祖父母等が、子ども・孫のために制度を利用することが基本になります。
そのメリットとしては、
①祖父母が相続税対策の一環として孫に贈与できる(年間1人110万までは贈与税は非課税)
②学資保険・子ども保険よりも高い利回りが期待できる
③(教育資金の一括贈与と異なり※)資金の用途は教育資金に限られない
※「直系尊属から教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度」
ことなどがあります。
■ジュニアNISAの注意点
ジュニアNISAの最大の注意点は、原則18歳まで払い出すことができない点です。
無理な金額をジュニアNISAに資金を拠出するなどしては、そのメリットを十分に生かせなくなる可能性があります。
それにジュニアNISAは原則18歳まで払い出すことができないので、高校等の入学資金に充てることができません。
そのため実際には親のNISA口座を優先して使ったほうがよいケースが多くなると思います。
■商品選びも重要なポイント
NISAのNISAとジュニアNISAのどちらも共通している点は、「収益に対して非課税のメリットがある」ということです。
つまり「収益が出なければ、NISAの非課税のメリットは全く受けられない」ということになります。
従って、非課税メリットを享受するためにも、投資期間できっちりと利益を出す商品を選ばなくてはいけません。
株式やREIT(リート)・新興国債券などは価格変動が大きいので、払い出し時点の投資環境が悪ければ、いくら長期間投資をしていても利益が出ない可能性が十分に考えられます。
そこで先進国債券ファンドや、債券の割合が多く株式やREIT(リート)などの割合を低くしたリスクの低いタイプのバランスファンドを活用することは大変有効だと思います。
■親のNISAを優先して利用する
このようにジュニアNISAはきちんと制度の仕組みを理解した上で活用することが最も大切になります。
そのためにもライフプランをしっかりと考えて、それから親のNISAとジュニアNISAのどちらを使うのか、拠出額をいくらにするのかなどを決めたほうがよいと思います。
とくに祖父母からの贈与がある場合は別として、基本的には親のNISA口座をまず優先して利用して、ジュニアNISAについては無理のない範囲で利用するということが正しい選択になってくると思います。
<お知らせ>
4月9日(土)10時から天神で自主開催セミナー(勉強会)を行います。
『世界経済の見通しと、マイナス金利時代の資産運用』
http://www.fp-office.com/seminar.html
マイナス金利の環境下での資産運用について知りたい方は、お気軽にご参加ください。
ライフプランと資産運用(投資)のエキスパート
プライベートでは週2回程度テニスをして、週末はランニング(マラソン)やキャンプ、スキー&スノーボード、シーカヤックなどを楽しんでいるアウトドア派。
大学時代から約30年間はアメリカンフットボールに携わっていました。
元オクトーバーベアーズ選手→コーチ→代表
'17~19みらいふ福岡SUNSコーチ
仕事やスポーツの時は真剣ですが、普段は温和な性格です。
どうぞお気軽にご相談ください。
〒810-0041
福岡市中央区舞鶴1-8-26
グランパーク天神C棟1028
地下鉄天神駅 徒歩5分
電話受付:平日9:00~18:00
ご相談は全て事前予約制とさせていただいています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
不定休
土曜日・日曜日・祝日も
相談は対応しています。
詳しくはお問い合わせフォームから問い合わせいただくか、メールまたはお電話ください。